森下 あさみ:副業スタートプログラム

独立する上でのマナー講座
独立するということは、自分が商品となり、自分が営業マンになります。どんなに良い商品でも「人」の魅力が欠けてしまえば、お客様との契約は成立されません。CAが意識している、お客様に好印象を与える身嗜みからお客様の対応の仕方まで細かくお伝えします。
料金
20万円
開講日
第二・第四水曜日の19:00~
講座内容
第1回目:身嗜み
清潔感のある身嗜みとは?髪の毛の長さ、まとめ方、スーツの着方や洋服で最低限守るべきこと。靴の選び方、鞄の選び方。
第2回目:立ち居振る舞い
正しい立ち方、歩き方、座り方、お辞儀の仕方、エレベーターの乗り方・降り方、部屋の上座・下座、タクシーの乗り方、名刺交換の仕方
第3回目:話し方
笑顔の作り方、好感をもたれる話し方、敬語の使い方、クッション言葉の使い方、依頼の仕方、あいさつの仕方
第4回目:メール・電話のマナー
メール・電話をかける時のマナーや使うべき言葉。 クレーム対応の仕方。
第5回目:テーブルマナー
高級なレストランでお食事をする機会が増えてきます。その時にテーブルマナーができていないだけで、印象が悪くなってしまいますのでしっかりと身につけておきましょう。
- ・食事の席でしてはいけないこと
- ・ワインのマナー ・フォーク、ナイフの使い方
- ・魚料理、肉料理 ・ナプキンの扱い方
- ・お箸の割り方、お箸の様々なマナー
- ・お椀の持ち方
- ・お魚の食べ方
- ・お寿司の食べ方
- ・懐紙の使い方
- ・和室の歩き方
- ・お会計の仕方 など
期待できる効果
- お客様に信頼されるようになります。
- 誰にお会いしても好感をもたれるようになります。
- 「ぜひお願いしたい!」と言われるようになります。
- 自信をもって対応ができるようになります。
講師のプロフィール

- 森下 あさみ
北海道出身。
一流のサービスを学ぶため、リッツカールトンホテルにて勤務。
その後、国内系客室乗務員として5年従事した後、独立。
主宰講座に年間300名以上の受講生を迎える程、人気マナー講師となる。
1日マナー講座は毎回満席で、3ヶ月の継続講座も好評。
また、「マナーインストラクター養成講座」を設立し、後進の育成も行う。
「マナーを知るだけで、自信がつき仕事が楽しくなる!」ということを沢山の方々に伝えたい思いで日々活動中。
じゃらんニュースをはじめ、メディア出演掲載実績も多数。
一流のサービスを学ぶため、リッツカールトンホテルにて勤務。
その後、国内系客室乗務員として5年従事した後、独立。
主宰講座に年間300名以上の受講生を迎える程、人気マナー講師となる。
1日マナー講座は毎回満席で、3ヶ月の継続講座も好評。
また、「マナーインストラクター養成講座」を設立し、後進の育成も行う。
「マナーを知るだけで、自信がつき仕事が楽しくなる!」ということを沢山の方々に伝えたい思いで日々活動中。
じゃらんニュースをはじめ、メディア出演掲載実績も多数。